AppleWatchの「手首を上げて話す」を100%認識させるコツ

Apple Watch series4を買って一年。

「手首を上げて話す」でどうしてもsiriが反応しないのでほぼ諦めていたが
つい最近になってやっと「手首を上げて話す」のコツがわかったので記しておこうと思います。
やり方は簡単。
Apple Watchを左手に付けている場合は
左手の甲を右頬に当たるくらいまでApple Watchの
マイク(Digital Crownのちょい下あたりにある)を口に近づけて1秒以内に話す。
それだけ。
立っていても座っていてもOK。もちろん素振りとかいらないし、画面が点灯していてもOK。
口元から20cmくらいのところから、口元に動かして喋れば動作します。

ともかくAppleWatchの「手首を上げて話す」を100%認識させるコツは

左手の甲が右頬に当たるくらいまでApple Watchを口に近づけて、1秒以内に話す。」
これです。

これくらいまで近づけるのがコツ

注)マイクの位置が反対側のseries3は試してないのでわかりません。